クラブ・生徒会

吹奏楽部

こんにちは!佐野高校吹奏楽部、通称「はとすい」です!
現在1年生10名、2年生6名の計16名で毎日楽しく活動しています!
私たちはとすいは、地域の演奏会への参加を多く行っています。演奏を聞いて下さるお客さんの笑顔を見ることができ、とても良い経験ができるクラブです!
ほかにも、校内コンサートやコンクールなどのさまざまな本番に取り組み、日々「音色響かせ!はとすいサウンド」をスローガンに毎日楽しく一生懸命練習しています。初心者も経験者も、女子も男子も誰でも大歓迎です!

吹奏楽部について

部員数・・・1年生10名、2年生6名 計16名

活動日時・・・平日:火、木、金は15:40~17:40  水は16:40~17:40
         土曜日:9:00~13:00(演奏会前はお昼以降も実施)
          ※月曜日と日曜日は原則休み
          ※演奏会前は朝練(7:40~8:10)も実施

活動場所・・・音楽室や普通教室がメイン

活動内容・・・ 演奏会やコンクール、ソロやアンサンブルコンテストに向けて個人練習・パート練習、
        セクション練習、合奏などを実施
        月に1~2回は、部活動指導員(フルート・ピッコロ)の指導
        年に数回は、各パート(サックス、トランペット、トロンボーン)の指導       

R6年度(2024年4月~2025年3月)の主な演奏会
主な演奏会演奏会名場所
4月ぽっぽ青空コンサート校内
ファミリーコンサート泉大津・テクスピアホール
5月第30回スプリングコンサート泉佐野・泉の森ホール
6月文化祭校内
7月フェニックス吹奏楽祭堺・フェニーチェ堺
大阪府吹奏楽コンクール堺・フェニーチェ堺
9月とっておきの音楽祭泉佐野・りんくう野外文化音楽堂
10月ぽっぽ青空コンサート校内
泉佐野商工まつり泉佐野・泉の森ホール
11月大阪府高等学校音楽会大阪・ザ・シンフォニーホール
南大阪オータムコンサート貝塚・コスモスシアター
ふれあい祭り泉佐野・市立中央小学校
12月泉南地区高等学校連合音楽会貝塚・コスモスシアター
鳩極のParty校内
大阪府アンサンブルコンテスト八尾・プリズムホール
1月 ぽっぽ青空コンサート校内
管打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会大阪狭山・SAYAKAホール
吹奏楽カーニバル貝塚・コスモスシアター
3月堺市吹奏楽連盟定期演奏会堺・フェニーチェ堺
R7年度(2025年4月~2026年3月)の主な予定
主な演奏会演奏会名場所
4月ぽっぽ青空コンサート校内
ファミリーコンサート泉大津・テクスピアホール
5月第31回スプリングコンサート泉佐野・泉の森ホール
ボランティアフェスティバル泉佐野・泉の森ホール
泉州の味力泉佐野・りんくう野外文化音楽堂
7月フェニックス吹奏楽祭堺・フェニーチェ堺
大阪府吹奏楽コンクール堺・フェニーチェ堺
9月とっておきの音楽祭泉佐野・りんくう野外文化音楽堂
泉佐野商工まつり泉佐野・泉の森ホール
10月ぽっぽ青空コンサート校内
11月大阪府高等学校音楽会大阪・ザ・シンフォニーホール
12月泉南地区高等学校連合音楽会貝塚・コスモスシアター
鳩極のParty校内
大阪府アンサンブルコンテスト八尾・プリズムホール
1月ぽっぽ青空コンサート校内
管打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会大阪狭山・SAYAKAホール
吹奏楽カーニバル貝塚・コスモスシアター
3月堺市吹奏楽連盟定期演奏会堺・フェニーチェ堺

一覧へ戻る

';