Hato-Ko クラブログ

【生物同好会】Blue Flag Asia Summit 2025

投稿者:

2025年9月21日(日)10:00~、生物同好会がBlue Flag Asia Summit 2025にて「大阪湾における打ち上げ貝の調査」について研究発表を行いました。

▶ Blue Flag Asia Summit 2025資料です。

Blue Flag Asia Summitは、海や水辺の環境保全、持続可能な利用について各国の実践や研究成果を共有する国際会議で、教育機関や環境団体などが参加しています。

本校は全体の2番手として登壇しました。

▶ 聴衆の方をしっかり見ながら、堂々と発表を行いました。
▶ 韓国やインド等の来場者向けに、研究発表の同時翻訳(英訳)が行われています。
▶ 1年生もジェスチャーを交えながら、堂々と発表しました。
▶ 考察部分でも難しいSimpsonの多様度指数についても、しっかり説明できました。

今回のサミットには韓国やインドからの参加者もあり、通訳を交えながら多様な視点から講評や質問をいただきました。国際的な舞台で、自分たちの研究に耳を傾けてもらえるという大変貴重な経験になりました。

▶ 韓国の方による講評です。初めての質問対応でしたが、自分たちなりの言葉で一生懸命解答していました。

そして嬉しいことに、「優秀発表賞」をいただくことができました。日々の探究活動の積み重ねが形となり、生徒たちにとっては大きな自信につながったかと思います。

▶ 日本BlueFlag協会代表理事の片山清宏様より賞状を受け取りました。

なお、今回の発表は創部以来初めての外部での研究発表となりました。歴史的な一歩を踏み出すことができ、今後の活動の励みにもなりそうです。

▶ とても素晴らしい会となりました。関わっていただいたすべての方に心より感謝申し上げます。